top of page

QUESTWORKS

​全てに命を観て結び豊かな場を創る

ごあいさつ

私たちQUESTWORKSは、「命を観て、結び、創る」ことを理念に、設立から二十余年、建築設計という営みに日々向き合ってきました。

 

建築は、単なる構造物ではなく、場の空気や使う人の営み、土地の記憶までを内包する「生きた存在」であると私は考えています。

 

新築の設計において未来に受け継がれていくべき場として、その土地の声、素材の声、人の声に耳を傾けながら、命を吹き込むようにかたちを創っています。

 

古い建物のリノベーションでは「再生」ではなく、「命を全うさせる」行為だと考えています。使い捨てではなく、活かし切る。その建物が持つ時間の蓄積を受け取り、今にふさわしい機能と意味を与えることで、再び建築が息をし始めます。

 

中大規模木造、空家活用、地域との共創など、私たちの取り組みは時代の要請とも重なりながら多様に展開しています。

これからも、一つひとつのプロジェクトに丁寧に向き合い、建築の本質を探求し、人・場・社会が響き合う「生きた建築」を創造していきます。

E84E0AEB-2C25-4E99-963D-16DB59D9EB31_4_5005_c.jpg

(有)クエストワークス一級建築士事務所

​代表取締役 大谷浩一郎

​事務所移転のお知らせ

このたび、私たちの事務所は新たな場所へ移転しました。

新しい私たちの拠点は墨田区吾妻橋。

東京スカイツリーの眺めが楽しめる環境で、皆さまをより近くでお迎えできることを心から楽しみにしております。

​新事務所住所

 〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋2-2-5 吾妻橋アイカワ301​

アクセス

​ 都営浅草線 本所吾妻橋駅 A1出口より徒歩30秒

この移転を機にこれまで以上に皆様のお力になれるよう努めてまいります。

​引き続きよろしくお願い申し上げます。

​2025年1月

取り組み

社会と未来に開かれた建築のあり方

⚫︎SDGsへの取り組み ー環境と共生する建築の実現ー

⚫︎地域連携への取り組み ー「地域とともに育つ建築」ー

⚫︎空家再生・古民家利活用の取り組み ー「建築の命を全うさせる再生」ー

CD7248D8-F850-49DB-8679-AFA8AE5647C7_1_102_o.jpg

今を取り巻く環境と私たちの立ち位置

「時代の転換点に、日本から“結び”の叡智を」

私たちは、自然と人、場と命を再び結び直す建築を通して、
次なる時代の環境(Environs)をかたちにしていきます。

TOPIC

最近の動き

小針邸完成見学会 SNS用.png

2025年8

4つの庭がある家

完成見学会のお知らせ

​2025年9月20日、21日です

茨城県ひたちなか市

茨城県ひたちなか市の個人住宅です。この度、お施主様のご厚意により完成見学会を行わせていただけることになりました。
9月20日(土)、21日(日)の二日間です。見学ご希望の方はメッセージいただければ幸いです。

宣言証(有限会社クエストワークス一級建築士事務所)2.jpg

2025年3

墨田区SDGs宣言

東京都墨田区

宣言文(抜粋)

私たちは木造建築の可能性に注目し、地球環境にやさしい中大規模木造建築を推進しています。木を命ある存在として捉え、都市に自然を取り戻す建築を実現することで、脱炭素社会の構築に寄与します。

IMG_8333_edited.jpg

2024年3月

HOKUSAI

志モザイクアートタイル壁画​

京都府亀岡市

老若男女4万人を超える「志」からなる北斎の神奈川沖浪裏を亀岡市のガレリアかめおかのホール内に制作しました。

​4m×2.7mの巨大壁画から発せられる4万人の志パワーには圧倒されます。

IMG_5404.jpeg

2025年6

4つの庭がある家 竣工

茨城県ひたちなか市

ご家族3人のための住宅です。この度無事完成し引き渡しを行なうことができました。

 

敷地を十時型の平面プランで緩やかに4つに分け、それぞれ性格の異なる外部空間を生み出し、色々な生活シーンが展開できるように計画しました。​

GPTempDownload_edited.jpg

​2024年11月

大日工業(株)古河工場

茨城県古河市

プリント基板に特化した無電解ニッケルめっき加工の企業様の新工場です。先日無事お引渡させていただきました。関係者の皆様、誠にありがとうございました。

工場棟(鉄骨造)と事務・食堂棟(木造)を分けることにより職務環境の向上に加え、工事費抑制にもつながりました。(写真は事務食堂棟)

手がけた建築とプロジェクト

これまで手がけてきた建築・空間は、どれもひとつとして同じものはありません。
関わる人、場所、時の流れとともに育まれたプロジェクトの数々をご紹介します。

JOURNAL

日々の気づきと記録

「ことばが建築になるまで」

建築は、思考の結晶であり、旅の記録でもあります。

このページでは、設計という行為の背後にある思想、日々の気づき、出会い、旅、学びなど、かたちにはならないけれど本質的な営みを記録していきます。

命を観て、結び、創る。その実践の過程を綴る場として。

ACTIVITIES

建築と地域の取り組み

「現場でつながる、地域と未来」

地域とともに歩むことも、設計の大切な一部です。
東京都建築士事務所協会での活動や、とうきょう林業サポート隊などの社会的な取り組みをご紹介します。

NEWS

2025年7月8日

ホームページリニューアル

​事務所移転に伴いホームページも新しくなりました。新生QUESTWORKS よろしくお願いいたします。

2025年6月

4つの庭がある家 竣工

茨城県ひたちなか市で計画しました個人住宅を無事引渡しさせていただきました。関係者のみなさま、誠にありがとうございました。

2025年1月

事務所移転のお知らせ

新事務所住所

 〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋2-2-5 吾妻橋アイカワ301​

アクセス

​ 都営浅草線 本所吾妻橋駅 A1出口より徒歩30秒​​

2024年11月

大日工業(株)古河工場 竣工

茨城県古河市で​計画しておりました大日工業(株)古河工場を無事お引き渡しすることができました。関係者のみなさま誠にありがとうございました。

CONTACT

お問い合わせ

「つながりから、はじまること」

建築のご相談、活動へのご興味、その他どんなことでもお気軽にお問い合わせください。
皆さまとの出会いが、新たなご縁となりますように。

MTU_0137.jpeg

QUESTWORKS ARCHITECTS Ltd.

(有)クエストワークス一級建築士事務所

〒130-0001

東京都墨田区吾妻橋2-2-5吾妻橋アイカワ301

​TEL:03-6751-9400 FAX03-6751-9401

info@questworks.co.jp

  • Facebook
  • Black Instagram Icon
  • X
  • Line
contact
bottom of page